カートを見る

出場者・参観者募集中!

Emotional Speech Academy
第7回
エモーショナルスピーチ
コンテスト

オンライン大会

いますぐ申し込む

あなたの経験が心を動かす!

悩んだこと、苦しかったこと、辛かったこと、そして、それらを乗り越えたこと。

あなたには”あなたにしかない経験”が必ずあります。

そんなあなたの経験を誰かのために「スピーチ」として話してみませんか?

自分にとっては”ただの過去の話”が誰かにとっては”未来を明るくしてくれる話”になることさえあるのですから。

大切なのは小手先の技術より思いです。

さぁ、まだ見ぬ誰かのためにトライしてみませんか!?

過去の最優秀賞受賞者

第1回大会

小田和樹さん

第2回大会

黒柳桂子さん

第3回大会

福田靖子さん

第4回大会

野木真実さん

第5回大会

小宮いくかさん

エモコン”グランプリ”入賞者

グランプリ 
 福田靖子さん

優秀賞 
 野木真実さん 
 小宮いくかさん

エモコン第1回大会から第5回大会の中で入賞(最優秀賞または優秀賞)をした人しか出場できない特別な大会です。本格的なホールで開催し、地元TV局もかけつけました。

次回は第6回大会から第10回大会の入賞者で開催予定!?

入賞者特典

最優秀賞 
 トロフィー授与
 HP・SNS等でのご紹介
 ちょっとしたプレゼント贈呈!


優秀賞(2名)  
 ちょっとしたプレゼント贈呈!

ゲストも参観

今回もゲストをお呼びします!

ここでの繋がりから実際に講演依頼本業のお仕事につながった例も!

今回もお互いにとって良い繋がりができたらと思います!

スピーチ内容等 詳細

テーマ:自由

対象:自由 
※スピーチ前にどんな人に向けての話かをお聞きします。

時間:10分以内

方法:zoom

その他:

・スライド(パワーポイント、キーノートなど)は使用可能。ただし、操作はすべてご自身でおこなうこと。また、機器のトラブルもスピーチ時間としてカウントする。

・画用紙などの使用も可能。

・音声データや動画データは使用不可。

・審査方法は直前に発表します!できる限り公平性を保つようにしたいと思います。

審査基準

  • 心に響くものはあったか?
  • 話の内容は分かりやすかったか?
  • 対象者にとって役に立ちそうな内容だったか?
  • 飽きない内容・話し方だったか?
  • その人独自のものはあったか?
  • 心に響くものはあったか?

タイムテーブル

13:30
主催者挨拶・オリエンテーション
ゲスト紹介・出場者紹介・審査方法 等
13:50
前半組 10分スピーチ ×3名
出場者1人につき10分ずつスピーチをおこなっていただきます。
14:40
後半組 10分スピーチ ×3名
出場者1人につき10分ずつスピーチをおこなっていただきます。
14:30
後半組 10分スピーチ ×3名
出場者1人につき10分ずつスピーチをおこなっていただきます。また、出場者ごとに簡単な講評もさせていただきます。
15:30
審査・集計・インフォメーション
連絡・ご案内等含む
16:00
結果発表・表彰式
1位〜3位まで結果を発表し、表彰させていただきます。
16:30
閉会挨拶
お疲れ様でした!
16:45
閉会挨拶
お疲れ様でした!

練習会もあります!

ご希望の方は8月29日(金)20時からzoomにて練習会もあります(無料)。当日に向けて不安な方やより上達したい方など、宜しければご参加くださいませ!(もう1日練習日を設定するかもしれません)

また、8月24日(日)には「実践型心を動かす話し方1DAYセミナー」を開催しますので、こちらも合わせてご検討くださいませ。

※1DAYセミナーは有料になります。

開催概要

Emotional Speech Academy
第7回
エモーショナルスピーチ
コンテスト
ONLINE

(通称エモコン)

日 時

2025年9月14日(日)
 13:30~17:00 
 開場13:15

場 所

オンライン会議システム「zoom」

申込者にはリマインドメールにてzoomリンクをお送りします。

参加費用

出場者参加費:

一般参加  6,000円+税
アカデミー生 3,000円+税

PROコース    100円+税

オブザーバー(参観者):無料!

 

※いただいた参加費は、トロフィー代等に使わせていただきます。

お問い合わせ

木村玄司
メール genji@genjikimura.jp

または

木村玄司 公式ウェブサイト(「木村玄司 公式」で検索)の「お問い合わせ」よりご連絡下さい。

主催

Emotional Speech Academy

代表 木村玄司

ご注意

営業・勧誘目的の参加は固く禁じます。

定員

出場者6名

オブザーバー 15名まで

お問い合わせ

木村玄司
メール genji@genjikimura.jp

または

木村玄司 公式ウェブサイト(「木村玄司 公式」で検索)の「お問い合わせ」よりご連絡下さい。

お申し込みについて

出場したい方

先着6名!
(残り3名!)

一般、アカデミーメンバー、PROコース受講生によって料金が異なります。

該当する「お申込ボタン」からお申込みください。

先着順ですので、お早めに!

※いただいた参加費は、会場費、トロフィー代、ゲスト交通費等に使わせていただきます。

出場者申込
(一般)

参加費
6000円+税

出場者申込
(アカデミーメンバー)

参加費
3000円+税
50%OFF!

出場者申込
(PROコース受講者)

参加費
100円
98%OFF!!

見出し

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit. Laudantium, cupiditate ea eaque aliquid recusandae ducimus porro nihil accusamus repellendus! Ipsam.
販売価格
◯◯◯円
(税込)

参観したい方

①下記の「オブザーバーとして申し込む」というボタンをクリックします。


②申込フォームが開かれますので、そちらに必要事項をご記入ください。

③必要事項をご記入いただきましたら、「確定」ボタンを押して下さい。


④リマインドメールが届きます。

オブザーバーとして申し込む

※ご注意下さい

携帯電話のメールアドレスですと、まれにメールが届かないことがあるようです。(特にezweb)リマインドメールが届かないようでしたら、可能であれば、携帯電話以外のメールアドレスにしていただければと思います。また、ヤフーメールやGoogleメールなどのフリーメールの場合、迷惑メールのフォルダに入ってしまうこともありますので、リマインドメールが届いていない場合は迷惑メールのフォルダもご確認いただければと思います。 

※1日経ってもリマインドメールが届かない場合は、お手数ですが、メッセンジャー、LINE、メールなどで木村玄司へお知らせください!

※なお、今回のイベントの案内の他、お役に立ちそうな情報や話をご登録いただいたメールアドレスに不定期に発信させていただく場合がございます。ご了承の上、お申込み登録いただくようお願い致します。

不要な場合は、イベント終了後であれば、いつでもワンクリックで解除できるようになっておりますので、どうぞご安心ください。

※電話番号は、万が一の事態の際(会場不備、健康問題等)に緊急で連絡しなければならない時のためにご入力いただきますが、通常はこちらから連絡することはありませんのでご安心ください。

※いただいた情報に関しましては、許可なく第三者に提供することはありません。

Emotional Speech Academyとは?

これから講師をやっていきたい方、心を動かす話し方を身につけたい方のために立ち上げた学びと実践、そしてチャンスの場です。
興味のある方は下記ボタンより専用ページをご覧ください。

よくある質問

Q
アカデミーに入会していなくても参加できますか?
A

今回の出場者枠はアカデミー生ではなくても参加可能です。

ただし、アカデミー生以外の方が「出場者」として参加される場合は有料(1万円+税)となりますので、ご了承ください。

また、オブザーバー(参観者)枠はアカデミー生でなくても無料でご参加いただけます。

出場者の応援または今後の勉強のためなど、あなたの目的に応じてどうぞご参加くださいませ。

Q
どうしても都合が悪くなってしまい、キャンセルしたいのですが、できますか?
A
ご都合が悪くなった場合は前日までにご連絡いただけると幸いです。
Q
次回はいつ開催されますか?
A

次回の開催は未定です。

Q
出場者同士で練習をしても良いですか?
A

もちろんです!ぜひ、当日までにお互いに力を合わせてより良いスピーチを作り上げていってください!

ただし、お互いに無理強いはしないようにしましょう。

Q
アカデミーに入会していなくても参加できますか?
A

今回の出場者枠はアカデミー生ではなくても参加可能です。

ただし、アカデミー生以外の方が「出場者」として参加される場合は有料(1万円)となりますので、ご了承ください。

また、オブザーバー(参観者)枠はアカデミー生でなくても無料でご参加いただけます。

出場者の応援または今後の勉強のためなど、あなたの目的に応じてどうぞご参加くださいませ。

主催者

Emotional Speech Academy

代表 木村玄司

1981年、愛知県生まれ

11年間愛知県公立中学校に勤務後、独立。
現在は、北海道から九州、さらには海外からもオファーが届くなど、教育講演家として幅広く活動している。教育関係者、PTA、大学、中高生、企業など様々な団体に向けて講演をおこなっている。

また、脳科学や心理学といった脳の仕組みをいかしてやる気を起こしたり自信を高めたりするなど相手の心理面に変化を与える「ブレインコーチ®」としても活動し、経営者やセールスマン、学校教師らのサポートをしている。

クライアントには、月商・従業員数ともに1年で3倍以上になった経営者、保険業界トップ5%と言われるMDRT会員、全国的なプレゼン大会入賞者、世界110ヶ国以上で展開する企業の日本法人取締役からダイエットコーチ、投資家、夢だった結婚を実現した人など様々な人がいる。


近年は後継者育成にも力を入れ、2022年8月より「T.G.S&C Academy」を立ち上げ、講師やコーチとして活動していきたい人をサポートしている。


木村玄司公式ウェブサイト http://www.genjikimura.jp/  (「木村玄司」で検索)

 

【講演実績】

JA共済連香川様

知多支部商工会女性部連絡協議会様

知多信用金庫様

一般社団法人豊川青年会議所様

プルデンシャル生命保険株式会社様

株式会社岩井文男美容室様

株式会社マツイシ楽器店様

大阪教育大学様

大分大学様

山口県光市様

茨城県高等学校PTA連合会様

宮城県富谷市黒川地区PTA連合会様

静岡県浜松市教育委員会様

東広島市青少年育成健全委員会様

学校法人専門学校名古屋デザイナー学院様

学校法人小林学園本庄東高等学校PTA群馬支部様

一般財団法人大原綜合病院大原看護専門学校様

香川県三豊市スポーツ少年団様

浜松修学舎 中学校・高等学校様

山口県教職員団体連合会様

石川県立小松明峰高等学校様

愛知県岡崎市立竜海中学校様

一般社団法人WAOJEcebu様(フィリピン)

…など全国・海外にて多数